陸マイラーブログ。ANA、JALマイルの貯め方(使い方)、お得なキャンペーン情報をを紹介。
SBI証券の一般信用クロス取引で株主優待を取得している管理人。今月はANAやJAL、ゼンショーなど7銘柄を取りました。 当初、株主優待券の相場が低迷中のANAとJALは控えめにして、コロワイドやグルメ杵屋、ルネサンス、リソルなどを取るつもでしたが、残念ながら在庫切れ。結局は前回(3月)と同じような結果となりました。 ANAは発行済み株式数が多いこともあり、権利付き最終日でも在庫有り。次回(3月)もほぼ確実に優待クロス...
2017.09.29 株主優待(一般信用クロス)
ハピタス「みんなdeポイント」では、ライフカード入会の獲得ポイントが期間限定10,100pt(10,100円相当)に大幅UP中です。 ポイント付与条件は、「新規カード発行+翌月末までに5,000円(税抜)以上のカード利用」のみ。年会費永年無料のカードとしてはかなりの大盤振る舞いかと思います。 ハピタスで獲得したポイントは、メトロポイント経由でANAマイルに交換可能。10,100pt=9,090マイルとなります。...
2017.09.21 ポイントサイト
陸マイラー定番のFX口座開設案件。ハピタスでは、SBI FXトレードの口座開設だけで3,200pt(3,200円相当)獲得できます。 ポイント獲得条件は新規口座開設のみで、入金や取引等の条件はなし。FXは何となく難しそうで躊躇していた方におすすめの案件です。 口座開設で獲得したポイントはメトロポイント経由でANAマイルに交換可能。3,200pt=2,880マイルとなります。 ※期間限定キャンペーンですので、早めの申込みをおすすめします...
2017.09.20 ポイントサイト
6月に一般信用クロス取引で権利を取ったすかいらーく(3197)の株主優待券が届きました。 すかいらーくは2017年6月末基準より株主優待が拡充され、従来の約3倍の優待券を贈呈。1,000株以上保有の場合、年間69,000円(6月末:33,000円、12月末:36,000円)の大盤振る舞いです。 6月に取引した際の株価は1,667円でしたので、1,000株取引の必要資金は約167万円。クロス取引のコスト(SBI証券)は2,153円でしたので、かなりおいしい...
2017.09.17 株主優待(一般信用クロス)
リクルートが運営する中古車情報サイト「カーセンサー」では、愛車のクチコミ投稿でもれなくでAmazonギフト券3,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。 キャンペーン期間は9月20日まで。先着8,000名でエントリー終了となります。※クチコミ投稿にはリクルートIDが必要です。 クチコミは指定項目(車両の良かった点、気になった点、総評)の合計で500文字以上が条件。内容を審査の上、クチコミが掲載された先着8,000名...
2017.09.09 未分類
当サイトでも何度かご紹介している楽天Rebates(リーベイツ)。 楽天市場以外の大手通販サイトやAppleストア、JALなど300店以上のショップで楽天スーパーポイントを貯めることができるポイントモールですが、楽天スーパーセールに連動して大型キャンペーンを実施中です。 9月7日までの楽天スーパーセール期間中は人気ショップのポイント還元率が大幅UP。JAL国際線航空券が10%ポイント還元のほか、グルーポンが15%還元、Appleストア...
2017.09.03 Tポイント、楽天、Ponta
9月2日(土)19時から開催中の楽天スーパーセール。ポイント最大35倍の定番セールですが、楽天市場や楽天トラベルでは、セールで使えるクーポンを先着で配布中です。 楽天市場では、最大50%割引クーポンのほか、300円~2,000円割引のクーポンを配布中(楽天スーパーセール・クーポン)。 楽天トラベルでも国内宿泊2,000円割引、国内レンタカー3,000円割引、海外ツアー30,000円割引など多数のクーポンを配布中ですので、要チェック...
2017.09.01 Tポイント、楽天、Ponta